ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月25日

コンパクトキッチンテーブル

こんにちは♫

今日、昨日注文したホットサンドメーカーが届くと思い
届いたら早速使ってみようと、具材を用意して待ってたんですが・・・
一向に届く気配なく・・・
今、ネットで調べたら、まだ『発送準備中!』
明日には、届くよね?



本日、ホットサンドメーカーを試し、レポしようとしてたんですが、
届かなかったので・・・昼ごはんに食べようと思ってたのにガーン



以前、スポオソのお客様感謝デーでビビッときて購入した物で

九頭竜キャンプで、初使用して気に入ったのは、

これ
コンパクトキッチンテーブルです。



我が家では、
今まで調理するところがなかったんです。

材料を置くのも・・・
野菜を切るのも・・・
鍋を置くのも・・・
もちろん食べたり飲んだり・・・

すべてテーブルにて済ませてました。
(テーブルの上は物が散乱状態)

ツーバーナーも持ってるんですが、
テーブルとツーバーナーが離れてたので・・・
近くに置くと危ないかな?と思って・・・
切った野菜などを持っていくと落としてしまったり・・・

テーブルでは高さも安定感も・・・微妙!



しかし、これは外にキッチンを持ってきた見たいアップ

コンパクトキッチンテーブル
こんな感じ!見た目もすっきり!
下に食器・鍋などもおけるし、
今回は装着してないんですが、
ランタンの隣のテーブルにおたまなどをかけるフック?
見たいなのもあります。
なんていってもテーブルがスッキリ!


ランタンポールも着いているので、
暗くなっても大丈夫(*^^)v
(ランタンポールをもう一つ購入予定でしたが、必要なくなりました。)

コンパクトキッチンテーブル
収納すると約80×10×28cmで結構小さく収納できます。


購入してから、調理が楽しくなりましたアップ
お気に入りです黄色い星







同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
自作アイテム・・・?のご紹介です!
へなちょこ我が家の薪スト導入!奮闘記
寒さ対策・・・の、切り札となるか・・・
ペグの代わりになる?
スポオソにて!
シーズンズランタン
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 自作アイテム・・・?のご紹介です! (2015-09-17 20:32)
 へなちょこ我が家の薪スト導入!奮闘記 (2015-02-06 22:18)
 寒さ対策・・・の、切り札となるか・・・ (2015-02-05 21:16)
 ペグの代わりになる? (2014-12-02 12:00)
 スポオソにて! (2014-11-19 12:00)
 シーズンズランタン (2014-11-18 12:00)

Posted by あっぴーす at 12:30│Comments(18)アイテム
この記事へのコメント
こんにちは。

便利なテーブルですね。
キャンプ場で活躍しそう。

うちは、ユニのキッチンテーブル持ってましたが、最近は手抜き料理しかしないので、出番がなく倉庫に眠ってます・・・。
Posted by こんたこんた at 2014年09月25日 12:37
こんたさん

こんにちは♫
購入したばかりなので、使いたいばかりなんです。
倉庫に行かないように料理がんばろっと(^O^)/
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 13:21
こんにちは!

スッキリして、使いやすそうなキッチンですね!

収納サイズも結構コンパクトになるんですね…もっと嵩張る物だと思ってました。

今度、実物を見に行ってきます!(^^;;
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月25日 13:31
はじめまして。

うちは出番がなくなって、倉庫の肥やしになってます。
使えそうと思って買ったのですが、全てロースタイルなので、立ちしゃがみが苦になって(笑)単に年なだけですけど…

それぞれのスタイルに合った道具をチョイスしないとダメですね(^^)
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年09月25日 15:15
こんにちは♪

めっちゃキッチン周りが充実してますね
ここでホットサンド焼くんですね(*^-^*)
ご馳走に伺わねば(笑)

そう言えば我が家も持ってたかも!?
押し入れ探索しなきゃ(*´∀`)
Posted by きみぃきみぃ at 2014年09月25日 15:41
こんにちわ^^
キッチンテーブル、ボクも持ってました〜^^
残念ながらボクは倉庫行きになってますw
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年09月25日 16:38
こんばんは^^

キッチン周りがスッキリ収まって使い勝手が良さそうですね!
うちも今は全て同じテーブルでしているので不便を感じてます。

ただ、座って調理したいというズボラな理由でキッチンテーブルは考えて無かったんだけどこの記事見たら欲しくなっちゃった〜
Posted by ぴーあさぴーあさ at 2014年09月25日 18:28
ピーチマウンテンさん

こんばんは☆
今までテーブルの上がごちゃごちゃしてたのが、
スッキリしました。
あまり嵩張らないので持っていくのも苦じゃないです(^O^)
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 20:01
タロジロ☆パパさん

はじめまして☆
コメントありがとうございます。
我が家もロースタイルに変えたばかり・・・
そのうち倉庫の肥やしになっちゃうかも(*_*;
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 20:03
きみぃさん

こんばんは☆
今週末、ここでホットサンド焼く予定(*^_^*)
今、何を入れようか迷ってます。
ご馳走できるぐらい腕磨いておくね(^O^)/
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 20:07
ちょんまるさん

こんばんは☆
そうなんですね・・・
倉庫で眠っちゃってるんですね。
うちもそのうちそうなっちゃうんかな?
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 20:15
ぴーあささん

こんばんは☆
全て一つのテーブルで調理って不便ですよね。
私の使い方が悪いのか、いつもぐちゃぐちゃだったんです。
子供たちものびのびテーブルを使えるように
なったので、喜んでます。

でも、座って調理したいってのもわかるから
子供が小さいうちは重宝出来そう(*^_^*)
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月25日 20:37
こんばんは~

これ、結構小さくなるんですね!

車載の問題から我が家には難しいかなと思ってました。

キッチンテーブルがある方が料理に気合いがはいりそうですね♪
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年09月25日 23:29
こんにちは~(*´▽`*)

キッチンテーブル、良いヤツ買いましたねぇ♪
我が家もこういうの憧れました☆
絶対、便利ですよね!!

包丁使うにしても、このくらいの高さがあるとやりやすいし、調理が楽になりますよね~♪
我が家もそのうち欲しくなりそう・・・。
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家るみぞうキャンパー モリディック家 at 2014年09月26日 00:25
えいたまんパパさん

おはようございます♪
子供を気にせず調理ができるので、
キャンプでの調理が楽になりました。
料理にも気合を入れなきゃ(笑)
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月26日 05:54
るみぞうキャンパー モリディック家さん

おはようございます♪
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。包丁を使うとき高さもいいし、
安定感もあるので楽ですよ(*^^)v
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年09月26日 06:00
こんばんは。キッチンテーブル欲しくなってます、、、でも、倉庫で眠ってる方たちもいるみたいなので、
ポチッとするのはガマンしますf^_^;
Posted by ナポンナポン at 2014年10月01日 22:19
ナポンさん

こんにちは~
コメントありがとうございます。
キッチンテーブルあると便利ですよ^_^
掃除も楽になったような気がします。
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年10月02日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクトキッチンテーブル
    コメント(18)