ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月16日

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

こんにちは!


ブログの更新は相当怠けていたので・・・皆さんのUPされる
記事にもコメントを寄せる事が出来ず、読み逃げばかりの日々
でしたが・・・GWも終了し本格的に皆さん出撃されUPされる
記事に絡んでいきたいので久々にブログを更新しちゃいます。




我が家の今年の目標である『2015年 20泊以上キャンプ』
の達成に向け奮闘中ですので、よろしければ最後までお付き合い
いただけましたら幸いです。






アッ!そうそう、毎度の事ですが・・・ホント!ビックリする位に中身の無い

のが我が家の持ち味って事でご勘弁を・・・











それでは、
我が家の2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
2月14日~15日一泊でのキャンプ
『志摩オートキャンプ場』
のレポスタートです。

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4







今回、『志摩オートキャンプ場』に決定したのは、
やはりこの時期、雪が気になるので・・・雪があまり降らないと思われる
場所って事で、妻の一言で志摩オートキャンプ場に決まりました。


前回も志摩方面だったのに・・・
と思いつつも、妻が居なくては我が家のキャンプは成立しないので
絶対的な決定権は当然!妻に・・・その妻の言葉に子供達も賛同し
多数決をしても・・・いつも敗北です。





当日の岐阜の朝は、前日からの雪が残ってます。

今は、初夏を通り越し夏本番って気候です・・・
レポUPが非常に遅いですね・・・スイマセン

(でも、少しは涼しさを味わっていただけました・・・?)


が、行くのは志摩なので雪の心配はなく・・・
また四日市の渋滞を避けるためにも早く出発すべく
積み込みを急ぎます。
なんとか8:00頃積込完了!
いざ出発!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


少し渋滞しつつも難なく四日市を通過し、
遠くに見えるは、伊勢戦国時代村安土桃山文化村の
お城から見下ろされつつ
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


一つ目の目的地の牡蠣詰め放題に到着!

ココは、タロジロ☆パパ(ゴッタン)さんが、エバグレに行かれた時のレポで
UPをされていたので、絶対に行こうと決めナビの立ち寄り地に設定しての
出撃でした。

タロジロ☆パパ(ゴッタン)さんナイス情報提供!ありがとうございます。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


この中で詰め放題の受付をします。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


この牡蠣を詰めます。
まー大きさはみての通り小さめです。ちょっとショック!
でも、牡蠣は中身が勝負って事で、さぁ詰め込むぞ~っ!!!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


これもイベントのキャンプの良い思い出の一つと思い子供達に
上手に詰める方法を教えてます!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


が・・・・いつの間にか子供そっちのけでマジ本気になってます。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


始めた時は、1組だけだったのに、詰め放題に真剣夢中なっている
間にこんなにも人だかりが・・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


成果がこれ!発砲スチロールからはみ出してますねぇ~
妻が大丈夫大丈夫とこれでもかと上に置いて・・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


注意されダメって外されるかもと思いドキドキしつつ受付へ持っていくと・・・

蓋がテープで止まればOKと・・・

なんと親切な・・・

じゃぁ・・・

もっと・・・

詰めれ・・・

ば・・・

などとは、決して思ってはなかったはずですwww



で結果は、70個強
自分でもビックリ!これで¥1,500-とはなんともお得!

普通に購入すると・・・このお値段です。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

その場で焼いて食す事も出来ます。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

本日もこんなに殻が・・・・美味しそー
我が家は牡蠣大好きなので・・・今すぐ食べたい!
とも思いましたが、今夜のお楽しみって自分に言い聞かせ
我慢、ガマンとキャンプ場に向かいます。


途中、あまりにも美しい水平線だったのでパチリ
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


キャンプ場に着くまでが長くなりましたが、
PM1:00頃やっと到着!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

ゲートをくぐります。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

本日のサイトは『B4』
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
サクッと設営!



ここのキャンプ場もイベント盛り沢山です!

本日一つ目のイベント!
『おやつイベント』
ちびっこ限定の”ビーンバッグトス”
上手く穴に入るとチョコレートの掴み取りに挑戦!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
これだけGETしました。


2つめのイベント?
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4



14:00より『フリーマーケット』が開催されました。
が・・・写真なし・・・小川キャンパル(この頃はこの名前でした・・・)のテントなど
お得な品がいっぱいありました。

Ogawaフリークの方には、たまらないイベントだと思いましたネ!

(たぶん、我が家のお気に入り登録のあの方は絶対に喜ぶんじゃないかと
思いました・・・是非行ってみてくださいネ!)


あッ!そうそう、ピルツ23の空き箱がこの時あったので・・・建っていたピツツ23が
売り物だと思い勘違いして値段を聞いて大恥かきました・・・

ピルツの空き箱にいれ他の商品をただ運んで来ただけでした・・・(笑・恥)




時間があったので、あるいて10分ぐらいの海へ向かいます。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
貝殻を拾ったり・・砂浜を駆け回ったり・・・



夕食はもちろん牡蠣!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4


夜のイベント天体観測も参加しましたヨ!

こんなに大きい天体望遠鏡で星を見たり・・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
昨年行った うるぎ星の森オートキャンプ場では観れなかったので
私も子供達も天体観測が出来、大満足でした。


2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
その後キャンプ場の広場に用意してある焚き火にて皆さんと交流タイムなんかが
あったり、お菓子や飲み物などが用意してあり子供たちはとても喜んでました。


こんな感じで1日目が終わりました。


翌朝・・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
サイトからの朝日です。


2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
気持ちよさそうなので海へ向かいます。


2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
チョコフォンデュのイベントがあり・・・


急遽決まったフリマなどもあり・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4

2015年 20泊目標キャンプ! vol.4





今回はイベント盛りだくさんのとても楽しいキャンプになりました。


ここ『志摩オートキャンプ場』には、夏・お盆の時期に絶対に行きたいと
思います・・・予約出来るかなぁ~・・・争奪戦!頑張ります!


では、では最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

次回は、OKオートキャンプ場編となります。












この記事へのコメント
こんにちは…お久しぶりです!(^-^)/

出発前の車の雪と、快晴の志摩…ギャップが…ビックリです…冬から春へ移動した感じですね!

牡蠣の詰め放題…70個も‼️…なんとそれで¥1500…お得ですね!
それにしても焼き牡蠣三昧…最高ですね…美味しそう!

志摩ACはイベント豊富で楽しめますね…特にフリーマーケットがそそられます…こんなにまとめてOgawaのアイテムを見れる機会もなかなか無いので、メチャ気になります!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2015年05月16日 16:06
ピーチマウンテンさん

こんばんは!コメントありがとうございます。

本当にご無沙汰にも関わらず(^^;;コメ下さり
感謝致します。

UPにあたり写真を整理して、ビックリです、
雪だったんですね〜‼︎

今、こうして思えば志摩方面を選択して大
正解でしたね(^_^)v

大量の牡蠣は、焼くのに時間が掛かり過ぎ
るので鍋に入れストーブの上で、蒸し牡蠣
にして全部食べちゃいましたヨ*\(^o^)/*

これがまた美味しくって、サイコーでした。

このフリマ!安さにビックリの値段でテント
や椅子など売っていて・・・行かれる価値
ありかもですが、今後も開催するのか・・・

今後もよろしくお願いします。
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2015年05月16日 19:38
こんばんは ^ ^

お久しぶりです…
只今、岐阜にお邪魔しております w

志摩A.C.は、夏冬でも年中楽しめるイベントがあるそうですね…
三重県人なのに、未経験ですが σ(^_^;)

ついこの間まで雪が降っていたんだなと実感しますね w
でも焼き牡蠣が食べたくなりました…
70個とは凄い (・ω・)ノ

おっ次回は、OKオートキャンプ場ですかぁ…
楽しみにしています (=゚ω゚)ノ
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2015年05月16日 20:40
こんばんは ^ ^

お久しぶりです…
只今、岐阜にお邪魔しております w

志摩A.C.は、夏冬でも年中楽しめるイベントがあるそうですね…
なんちゃって小川人でも少し気になりますね

三重県人なのに、未経験ですが σ(^_^;)

それにしても、ついこの間まで雪が降っていたんだなと実感しますね w
でも焼き牡蠣が食べたくなりました…
70個とは凄い (・ω・)ノ

おっ次回は、OKオートキャンプ場ですかぁ…
楽しみにしています (=゚ω゚)ノ
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2015年05月16日 20:43
ROKA PaPaさん

こんばんは!お久しぶりです(^^;;

コメントありがとうございます・・・
岐阜に出撃ですか・・・って!!!
・・・続きは、UP記事にコメ入れ
させていただきます(*^_^*)

ここ志摩オートキャンプ場は、イベント
もあり、スッタフの皆さんも良い方で
気持ち良く楽しく過ごせました。

この時期に、ここのキャンプ場で我が家
のテント・・・めちゃアウェイ感を感じ
たんで、フリマでテント購入しかけちゃ
いましたヨ(^^;;

今、ROKA PaPaさんの居る場所も
凄い雪!積ってましたヨ^_^

今後もよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2015年05月16日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年 20泊目標キャンプ! vol.4
    コメント(5)