2015年03月12日
2015年 20泊目標キャンプ! vol.2・・・part2
それでは、久しぶりに更新になりますが・・・
2015年 20泊目標キャンプ! vol.2のつづきです。
前回のレポはこちらです。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.2・・・part1
お時間の許す限り、お付き合い頂けましたら幸いです。
前回、中途半端に薪ストーブでのテント内の温度で終わってしまって・・・
その後、これ以上テント内が温かくなることはありませんでした。
(次回の課題にしたいと思います)
ベジタブル・タップリ・ミソスープを食べ、
我が家恒例の食後デザートの焼きりんごです。

薪ストーブで焼きいもも焼いてみました。

妻が食器を洗いにいって待っていると・・・
なんと薪を持って帰ってきました。
話を聞くと、近くのサイトの方に頂いたとのこと・・・
今回、薪ストーブを使うということで薪を3束+スノピカードでの
薪プレゼント(3キロ)で足りると思っていたんですが、
どうも足りなさそうということで
追加購入しようと思っていた矢先の出来事なので、
ありがたく頂くことにしました。
これで、凍えることなく夜を過ごすことが出来ました。感謝感謝!

夜の間、薪ストーブを焚きっぱなしにとも考えたんですが、
初心者の我が家は無理をせず・・・電源もあるし・・・
ということで、今回は薪ストーブを消して就寝しました。
朝ごはんは、肉まんあんまん&ゆでたまご&ココアです


その後、昨日お風呂に入ってなかったので、
朝風呂に・・・朝一番なこともあって、ほぼ貸切状態。
ゆっくりお風呂に入れて本当に気持ち良かったです。
ちなみにゆららでは、キャンプ場を利用すると温泉は再入場可能(1日単位)です。
なので、昨日入らずに今日の朝&帰りに入ろうと決めてました。
その後
ホームページにアスレチックがあると書かれてたので、
行くことにしました。
が・・・場所が良く分からなかったので、管理棟で聞くことに・・・
この看板の前を通り・・・

山道を登って・・・

結構上まで来ました。キャンプ場が見えます。

到着しました。

わたしも童心に戻って・・・

こんなことも出来るようになってました。

一通り遊んでサイトに戻ると、我が家のテントだけになってました。
が・・・焦ることも無く昼ごはんを食べます。
メニューは、かま揚げうどん!なんですが、
今回は、万能調味料の『ゆずこしょう』を持ってきたので、
つゆに入れて食します。我が家の定番になりそうです。
(ベジタブル・タップリ・ミソスープにも入れて食べました。)

その後、ゆっくりと撤収し
二度目のお風呂へGO!
朝とは違い混みこみでしたが、気持ちよかったです。
こんな感じで2015年 20泊目標キャンプ! vol.2は終わりました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.2のつづきです。
前回のレポはこちらです。
2015年 20泊目標キャンプ! vol.2・・・part1
お時間の許す限り、お付き合い頂けましたら幸いです。
前回、中途半端に薪ストーブでのテント内の温度で終わってしまって・・・
その後、これ以上テント内が温かくなることはありませんでした。
(次回の課題にしたいと思います)
ベジタブル・タップリ・ミソスープを食べ、
我が家恒例の食後デザートの焼きりんごです。
薪ストーブで焼きいもも焼いてみました。
妻が食器を洗いにいって待っていると・・・
なんと薪を持って帰ってきました。
話を聞くと、近くのサイトの方に頂いたとのこと・・・
今回、薪ストーブを使うということで薪を3束+スノピカードでの
薪プレゼント(3キロ)で足りると思っていたんですが、
どうも足りなさそうということで
追加購入しようと思っていた矢先の出来事なので、
ありがたく頂くことにしました。
これで、凍えることなく夜を過ごすことが出来ました。感謝感謝!
夜の間、薪ストーブを焚きっぱなしにとも考えたんですが、
初心者の我が家は無理をせず・・・電源もあるし・・・
ということで、今回は薪ストーブを消して就寝しました。
朝ごはんは、肉まんあんまん&ゆでたまご&ココアです
その後、昨日お風呂に入ってなかったので、
朝風呂に・・・朝一番なこともあって、ほぼ貸切状態。
ゆっくりお風呂に入れて本当に気持ち良かったです。
ちなみにゆららでは、キャンプ場を利用すると温泉は再入場可能(1日単位)です。
なので、昨日入らずに今日の朝&帰りに入ろうと決めてました。
その後
ホームページにアスレチックがあると書かれてたので、
行くことにしました。
が・・・場所が良く分からなかったので、管理棟で聞くことに・・・
この看板の前を通り・・・
山道を登って・・・
結構上まで来ました。キャンプ場が見えます。
到着しました。
わたしも童心に戻って・・・
こんなことも出来るようになってました。
一通り遊んでサイトに戻ると、我が家のテントだけになってました。
が・・・焦ることも無く昼ごはんを食べます。
メニューは、かま揚げうどん!なんですが、
今回は、万能調味料の『ゆずこしょう』を持ってきたので、
つゆに入れて食します。我が家の定番になりそうです。
(ベジタブル・タップリ・ミソスープにも入れて食べました。)
その後、ゆっくりと撤収し
二度目のお風呂へGO!
朝とは違い混みこみでしたが、気持ちよかったです。
こんな感じで2015年 20泊目標キャンプ! vol.2は終わりました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。