ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月09日

帰ってきました(^O^)

こんばんは。

今日からブログ更新を奥さんから代わります。
これからもよろしくお願いします。




11/8~『ビラテスト今津』にキャンプに行ってきました。

雨撤収覚悟で月一キャンプを強行したんですが、
やっぱり雨撤収になってしまいました。

帰ってきました(^O^)

帰ってきました(^O^)


初めての雨撤収!
帰ってきました(^O^)

ビニール袋撤収をしました。

帰ってきました(^O^)
お家の玄関にそのまま放置

明日、晴れたら昼に帰ってきて干します。





同じカテゴリー(ビラデスト今津)の記事画像
月一キャンプ11月編③
月一キャンプ11月編②
月一キャンプ11月編①
乾燥作業!
同じカテゴリー(ビラデスト今津)の記事
 月一キャンプ11月編③ (2014-11-17 12:00)
 月一キャンプ11月編② (2014-11-15 12:00)
 月一キャンプ11月編① (2014-11-12 12:00)
 乾燥作業! (2014-11-10 13:39)

この記事へのコメント
こんばんは!

お初です…よろしくお願いします!(^^;;

行ってきましたか〜…やっぱ雨撤収になってしまいましたね!

幸い明日からは天気良さそうなんで、しっかり乾燥させたいですね!^_^
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年11月09日 20:10
ピーチマウンテンさん

こんばんは、改めてこちらこそ
よろしくお願いします。

椛の湖の雨撤収レポを参考にさせていただ
きました。

明日の方が、仕事中に時間を作って・・・
設営からの撤収作業(≧∇≦)どうしよう‼︎
Posted by あっぴーす at 2014年11月09日 20:42
こんばんは ^ ^
はじめまして、Blog、旦那様にスイッチされたんですね…
改めて、よろしくお願いします♪
夫婦揃って、Blogが出来るキャンパーとは、羨ましい限りです。
Gear購入もROKA家よりは、スムーズに承認されるイメージがあるけど、どうでしょう? (≡ε≡;)
今回は、雨撤収だったんですね!! お疲れ様です…
ROKA家も今年初めて雨撤収を経験しましたが、雨だと思っていても、やっぱり晴れ、乾燥撤収が良いですね (*´∀`)
雨撤収覚悟していても…
直前まで「晴れろ〜♪」と念を送ってましたが ^^;
今は霧雨の様ですが、明日予報では晴れの様ですね。
早めに乾燥しないと、カビが生えるので、気をつけて下さいね ┣o(・ω・。)カビガード!!
あっぴーす家の月一キャンプは、12月以降の本格的な冬キャンプも逝かれますか?
そうであれば、毎月レポ楽しみしてますので、よろしくです♪
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年11月09日 22:35
おはようございます^ ^

旦那様はじめましてです。

今日はいい天気になったので、乾燥大丈夫ですね!

我が家もう冬眠に入りましたのでキャンプレポも楽しみにしています^ - ^
Posted by アサーアサー at 2014年11月10日 08:48
ROKA PaPaさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

改めて、よろしくお願いします。

コメントのご返事前にブログの更新をして
しまい、申し訳ございません。

そうですね、比較的キャンプ用品の購入に
関しては、理解をしてくれています。
初の雨撤収を経験しましたが、出来ればこ
れが最初で最後になって欲しいと願うばか
りです・・・
経験値がない分、無謀にも今後も月一チャレンジ
しますよ‼︎
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年11月10日 19:14
アサーさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

改めて、よろしくお願いします。
ブログ更新が、先になってしまい申し訳ご
ざいません。

一日違いでこの天気、日頃の行ないを反省
するばかりです・・・~_~;

我が家は、冬眠なしで頑張ろうというのが、
今のところ、家族会議での決定事項になって
います。
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年11月10日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきました(^O^)
    コメント(6)