ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月01日

盆休み旅行(Part2)

こんばんはですキラキラ

昨日、突然ブログのタイトルをかえてしまいましたガーン
びっくりされた方、すみません!

ところで、夏休み終わりましたね。
私はとてもホッとしてます
また、平穏な日常が・・・
ありがたいことに息子くんと娘ちゃんは元気に登園してくれました。ニコニコ





今回は盆休み旅行の2日目を紹介したいと思いますニコッ
せっかく紀伊半島まで来ていて、17日に熊野花火大会があるので、
旦那様は、18日お仕事なのに・・・
急遽、私のわがままテヘッでもう一泊することになり朝予約しました電球

なんとか予約できましたチョキ



和歌山の白浜から三重の熊野まで・・・近いようで遠い・・・

串本海中公園に行ったことがなかったので、寄ったのですが海中公園に入るには、
水族館にも入らなくちゃいけない・・・ビックリ
前日にアドベンチャーに行ったので・・・特に・・・ガーン
ということで、ここで昼食を食べました。


世界遺産の那智の滝を見て、

盆休み旅行(Part2)


いざ民宿へ・・・

尾鷲の街中を通り抜け、ナビどおりに進むとどんどん道が細くなり・・・・
野生の動物がでてきそうな道・・・
本当にこんなところに民宿なんてあるのだろうか?
と不安になっていたら

あった電球!!!!
「イワナの里」

この宿は、裏に鹿を飼っていたり、

盆休み旅行(Part2)

名前の通りイワナがいたりで、自然いっぱいの民宿です。

盆休み旅行(Part2)

掬ったイワナは、調理して頂きました。


食事も大変おいしかったですが・・・

部屋の中に蚊がいっぱいビックリ
子供たちが見つけては退治して・・・・ほんの少しの時間で30匹ぐらいみつけてました。

お風呂は、なぜだか湯船が2つあるふしぎな宿でした。

しかし、うちの子供は旅行で何が印象的?と聞いたところ
この旅館でイワナをたもで掬ったのが楽しかったと申しておりました・・・ビックリ

もっといっぱいあると思うのになぁ~ガーン




同じカテゴリー(AW&熊野大花火)の記事画像
いつか最後まで観てみたい…熊野の花火大会
『キャンプinn海山』だったんだぁ
盆休み旅行(Part1)
同じカテゴリー(AW&熊野大花火)の記事
 いつか最後まで観てみたい…熊野の花火大会 (2014-09-05 21:37)
 『キャンプinn海山』だったんだぁ (2014-09-04 21:47)
 盆休み旅行(Part1) (2014-08-31 22:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盆休み旅行(Part2)
    コメント(0)