2014年09月18日
川遊び
こんばんは☆
連休最終日!
小悪魔1号にねだられて
近くの川に魚をとりに行ってまいりました。


稚鮎かなぁ?
(小悪魔たちは稚鮎と思ってます。)
前回も魚を捕まえに来たんですが、
そのときよりも水が少なく、藻?みたいなのがいっぱいで、
魚も元気が無いような・・・。
根尾川は、鮎が釣れるらしく
この日も鮎ねらいの釣り人がたくさん!
あまりバシャバシャすると怒られるかも・・・と思いつつ
結構、はしゃいじゃいました
1時間ほどたもで魚を捕まえたら・・・7匹ほどGETしました
小悪魔1号が捕まえた魚を飼育したいというので、
かわいそうとは思いましたが、
水槽で飼うことにしました。
鮎のえさはコケ?ということなので、
(本当に鮎かどうかはわかりませんが・・・)
魚のためにコケのついた石を持って帰って
水槽に入れてみました。


見にくいですが、こんな感じになりました
(この水槽には今年の夏、近所で捕まえたヌマエビを一緒に飼育してます。)
元気に育ってくれるかな????
(本日は、元気に泳いでます
)
我が家は、私の趣味でグッピーを飼ってます。


今は、グッピー<キャンプになってます
連休最終日!
小悪魔1号にねだられて
近くの川に魚をとりに行ってまいりました。
稚鮎かなぁ?
(小悪魔たちは稚鮎と思ってます。)
前回も魚を捕まえに来たんですが、
そのときよりも水が少なく、藻?みたいなのがいっぱいで、
魚も元気が無いような・・・。
根尾川は、鮎が釣れるらしく
この日も鮎ねらいの釣り人がたくさん!
あまりバシャバシャすると怒られるかも・・・と思いつつ
結構、はしゃいじゃいました

1時間ほどたもで魚を捕まえたら・・・7匹ほどGETしました

小悪魔1号が捕まえた魚を飼育したいというので、
かわいそうとは思いましたが、
水槽で飼うことにしました。
鮎のえさはコケ?ということなので、
(本当に鮎かどうかはわかりませんが・・・)
魚のためにコケのついた石を持って帰って
水槽に入れてみました。
見にくいですが、こんな感じになりました

(この水槽には今年の夏、近所で捕まえたヌマエビを一緒に飼育してます。)
元気に育ってくれるかな????
(本日は、元気に泳いでます

我が家は、私の趣味でグッピーを飼ってます。
今は、グッピー<キャンプになってます

2014年09月07日
ただいまです。
こんばんは☆
キャンプから無事帰ってきました。
今回は、初体験なことがあって・・・・ハラハラでした。
(そーたいしたことじゃないですが・・・)
キャンプのレポを書こうと思ったのですが・・・
今書くといい加減になってしまいそうなので、
後日報告したいと思います。
キャンプから帰って来てから
夕御飯を食べて・・・
お風呂に入って・・・
テレビを見て・・・・
私以外・・・就寝(疲れてたのか・・即寝)
キャンプに行っている間
ブログを見てなかったので、
パソコンを触ろうと思ったら・・・
家の網戸に思わぬ訪問者が・・・・
最初、ゴキブリ・・・(T_T)
なぁんて思ってたんですが・・・
(ちょうど大きさが・・・)
よぉ~く見たら・・・
のこぎりクワガタ でした
(最近は、岐阜でもなかなかお目にかかれないんです。)

でも・・・虫がすっごい嫌いな私は・・・
小悪魔たちのために
『パパ~』
って旦那様を起こしてしまいました
(疲れてるのにごめんね)
そうそう、小悪魔がまだ一人の時、
カブトムシを飼っていた時があったんですが、
(近所の人にもらったので・・・)
どーしても触りたくない私は・・・
割りばしではさんでました。
(カブトムシさんごめんなさい)
しかし、
次の年4匹のカブトムシが孵化しました。
(でも全部メス・・・ショック)



明日、小悪魔くん喜んでくれるかしら・・・
(幼稚園に持っていこうかなぁ~)
キャンプから無事帰ってきました。
今回は、初体験なことがあって・・・・ハラハラでした。
(そーたいしたことじゃないですが・・・)
キャンプのレポを書こうと思ったのですが・・・
今書くといい加減になってしまいそうなので、
後日報告したいと思います。
キャンプから帰って来てから
夕御飯を食べて・・・
お風呂に入って・・・
テレビを見て・・・・
私以外・・・就寝(疲れてたのか・・即寝)
キャンプに行っている間
ブログを見てなかったので、
パソコンを触ろうと思ったら・・・
家の網戸に思わぬ訪問者が・・・・
最初、ゴキブリ・・・(T_T)
なぁんて思ってたんですが・・・
(ちょうど大きさが・・・)
よぉ~く見たら・・・
のこぎりクワガタ でした
(最近は、岐阜でもなかなかお目にかかれないんです。)
でも・・・虫がすっごい嫌いな私は・・・
小悪魔たちのために
『パパ~』
って旦那様を起こしてしまいました
(疲れてるのにごめんね)
そうそう、小悪魔がまだ一人の時、
カブトムシを飼っていた時があったんですが、
(近所の人にもらったので・・・)
どーしても触りたくない私は・・・
割りばしではさんでました。
(カブトムシさんごめんなさい)
しかし、
次の年4匹のカブトムシが孵化しました。
(でも全部メス・・・ショック)
明日、小悪魔くん喜んでくれるかしら・・・
(幼稚園に持っていこうかなぁ~)