2015年 20泊目標キャンプ! vol.3・・・part1

あっぴーす

2015年03月17日 11:41

今年の目標!20泊以上キャンプレポが溜まらない
為にも進めさせていただきたいと思います。




我が家の2015年 20泊以上目標キャンプ! vol.3
2月7日~8日一泊での、超がつく程有名なキャンプ場
『志摩エバーグレイズ』編のレポスタートです。

これまでに出撃された方のレポ多数ですが・・・我が家なりの
備忘録的なレポですので、中身の無さはご勘弁下さい。

温かい目で、お時間の許す限りお付き合い
いただけましたら幸いです。





このキャンプ場は、キャンプを始めた頃から行きたいキャンプ場の
一つ・・・でも高規格&人気のキャンプ場&高値段・・・・
ということで諦めていたのですが、ブログを徘徊していると

なんと・・・

1月の半ばから2月いっぱいまで、土曜日の宿泊でも
テントガーデナがなんと!バリュー価格で1泊¥3,500-
我が家は、私が第2&4土曜日が休みなので、2/14or28
しかし、3/1に予定が・・・なので28日は×

それを踏まえて
空室状況を確認すると2/14&2/21は満サイト
唯一空いている土曜日が2/7・・・
2/7も△この恩恵を受けるためには早く決断しなくては・・・

しかしキャンプのために仕事を休んでもいいものか?
など葛藤しつつ
妻に相談すると・・・


「あなたに任せる」と言いつつも行きたそう!



子供たちのイベントも充実しているし、
これを逃したら来年まで縁がないかも・・・
やっぱなんといっても価格が・・・・
ということで急遽休みをとって2/7に1泊で行くことに決定しました。

我が家にはめずらしく早めの予約(それでも1月後半)
絶対に雨なんかになるなぁ!っと思いながら楽しみに待ってました。







当日は、アーリー(9:00~)が無料ということで、なるべく早く着こうと
子供たちにも頑張って貰って、AM7:30積込完了!

今回は、イベントが沢山用意されていて、
あまりテント内に長時間マッタリすることもないと思うので
薪ストーブはお留守番でストーブを持っていく事にしました。


それでは出発します。
途中、四日市JCTが渋滞するかと思っていましたが、
難なくクリア!

折角志摩に行くということで、牡蠣を食したい!と思い
『志摩エバーグレイズ』に出撃した方のブログを確認すると
こちらで購入している方が多かったので、立ち寄ってみました。

他の方のブログで焼き牡蠣が¥70/個 程となってたのですが、
この日は、¥140/個でした。
エバーグレイズでもオイスターセール(加熱用セル牡蠣販売)
というのをしていて¥100/個だったので、
ここでの購入を諦めエバーグレイズで購入する事にしました。


その帰り道
こちらもエバーグレイズに出撃された方が立ち寄る店

我が家の子供たちは魚が大好きなので
なんか新鮮な魚介類でも・・・と思い、太刀魚&刺身を購入!

AM11:30到着!


管理棟です。


こちらで受付を済ませ・・・この日のテントガーデナは満室だそうです。
ポイントクラブにも入会しました。
(次回からのサイト料10%OFF&優先予約が可能に)






見にくいですが、本日のイベント表です。
沢山イベントが用意されてます。



本日のサイト!(炊事棟&トイレも近くいい場所です)


サイトにピクニックテーブル&ファイヤーピットがついてます。

サクッと設営!

こちらは炊事棟

中は、とても綺麗でお湯が出ます。

こちらは、トイレになります。(青がman、ピンクがwoman)
エアコンがあり夜でも暖かいです。(もちろん便座も温かです。)

お散歩してみました。左側はDOGRUNとなってます。

こちらでは、カヌーが乗れるそうです。





オイスターセールの時間になったので、
受付に行き牡蠣を20個購入しました。(¥100-/個)


チョット遅めのお昼ご飯にします。

焼き牡蠣


購入した刺身と温めたご飯


太刀魚も塩焼きにして・・・

ゆっくり昼食をとってるとアナウンスが・・・
テント内にいるとあまり聞こえませんでしたが・・・


今回1つ目のイベント
15:30~『バレンタインスイーツパーティ』で
スモアカップケーキ&チョコレートファウンテンです。

ここエバーグレイズはここ(キャンパーダイニング)でほとんどのイベントが開かれます。





行程表です。


材料です。

 

 

 
こんな工程を経て


ここで焼きます。

焼き上がるのに20分ほどかかるとの事なので、
その間にチョコレートファウンテンを頂きます。



まだ時間があるので、ラッピングの用意もします。




メッセージを書いて・・・

焼き上がりました。
でもまだまだ完成ではありません。


マシュマロを乗せて・・・

もう一度焼いて(数秒)

板チョコを飾り・・・

完成!


その場で

いっただきます。
 

残りは、お土産に・・・



エバーグレイズでは、まだまだイベントがいっぱい!
2015年 20泊目標キャンプ! vol.3・・・part2へ続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事